一般動詞

 一般動詞とは

一般動詞は、be動詞の次に学ぶ重要なものです。では一般動詞とは何か実際に見ていきましょう。

■play, talk , read, watch など

前回に学んだbe動詞「am, is, are, was, were, been, being」は、主語=名詞(I am a doctor)で、私=医者などと使え、「=」がbe動詞の役割を担っていました。

ですが、一般動詞は「=」関係ではなく、「動詞」のことを言います。

一般動詞の使い方を見てみましょう。

(例1)I play baseball.

訳)私は野球をする

(例2)I read the book.

訳)私は本を読む

(例3)I watch TV.

訳)私はテレビを見る

 

例1は、「私=野球」ではないですよね。「私は野球をする」の「する」の部分が一般動詞になります。

例2は、「私は本を読む」の「読む」の部分が一般動詞です。

例3は、「私はテレビを見る」の「見る」の部分が一般動詞。

 

コレを見て分かる通り、「人」が何かを「する」の「する」部分が一般動詞に当たります。

それともう一点注意なのが、「主語」が「三人称単数」のときは、一般動詞に「s」がつきます。ここでは、「三人称単数」ではない基礎的な文で練習してみましょう。※三人称単数については別記事で説明します。

 

問題

正しい方を選んでください。

(1)I (  ) soccer.

① play ② am

(2)You (  ) a new camera.

① are ② have

(3)They (  ) chocolate.

① like ② are

 

 

 

解答

(1)①

I ( play ) soccer.

私はサッカーをします。

【解説】

主語(I)=目的語(O)

つまり、「I = soccer」では意味が分かりませんね。「私はサッカーです」

そのため、一般動詞の「play」が正解です。

 

(2)②

I ( have ) a new camera.

私は新しいカメラを持っています。

【解説】

「私=新しいカメラ」ではないので、一般動詞の「have」が正解です。

 

(3)They ( like ) chocolate.

彼らはチョコレートが好きです。

【解説】

「彼ら=チョコレート」ではないので、一般動詞の「like」が正解です。

 

 

実際に問題をやってみてどうでしたか?簡単すぎましたか?今回は一般動詞の初級編を説明してみました。これから応用がいっぱい出てくるので、ぜひマスターしましょうね。

 

こちらは私が英語を勉強するために使っている参考書です。絵付きで、非常に分かりやすいです。1から英語を勉強したい人にお薦めです。